情報セキュリティ・個人情報保護に関する対面研修を再開します。

新型コロナウイルス感染症が感染症法の5類に移行したことに伴い、対面による研修を再開します。 また、組織内で研修を受けたけれども、今ひとつよくわからない事がある、というような方向けに個別研修も行うことができますので、お気軽 …
続きを読む 情報セキュリティ・個人情報保護に関する対面研修を再開します。

適切な個人情報保護方針が制定できない組織が存在する理由

前回の投稿では、個人情報保護方針が見つからない、もしくは複数の方針が制定されるような組織を委託先としてどのように判断するのかについてご説明しました。 今回は、なぜそのような組織が存在する理由について自身の経験を元にご説明 …
続きを読む 適切な個人情報保護方針が制定できない組織が存在する理由

委託先の個人情報保護方針は適切ですか?

さて、皆様方は委託先の個人情報保護方針もしくはプライバシーポリシーまで簡単に辿り着けたでしょうか? 簡単に辿り着けたならば「個人情報保護方針が制定されている」というチェックリストの項目は「OK」ということになりますね。 …
続きを読む 委託先の個人情報保護方針は適切ですか?

委託先の個人情報保護レベルを簡単に知る方法

現在、個人情報の処理を委託している・委託しようとしている事業者の方々は、どのように委託先のレベルを確認しておられますか? 一番多いのは、チェックリストを作成して委託先に記入してもらい、その内容を確認するという方法ではない …
続きを読む 委託先の個人情報保護レベルを簡単に知る方法