読み込み中…
コンテンツへスキップ
ようこそ 情報セキュリティ相談室ならしの へ
電話番号: 080-6530-0869
  • ホームページ
  • 運営会社概要
  • 代表社員プロフィール
  • 料金体系
  • お問い合わせ

月:2022年10月

「料金体系」を再改定いたしました。

Posted on 2022年10月3日Updated on 2022年10月9日by ドラえもんカテゴリー:当社からのお知らせ

料金体系を再度見直し、9月30日付で掲載いたしました。 前回の見直し以降、ご意見をいただいておりました顧問料を追加させていただきました。  

アクセス

住所
〒275-0004
千葉県習志野市屋敷4丁目3番1-202号

営業時間
月~土: 9:00 – 18:00

個人情報保護方針

当社の個人情報保護方針はこちら

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2021年5月
  • 2021年3月

徒然なるままに

  • たかが挨拶、されど挨拶 2025年1月3日
  • バーバルとノンバーバル 2024年12月26日
  • 個人情報保護法のガイドラインにおける「〜なければならない」「〜望ましい」の違い 2024年11月27日
  • 個人情報保護に関する管理職・役員向け教育・訓練を実施していますか? 2024年10月18日
  • Webサイトの作成者は大丈夫? 2024年10月15日
  • 監査報告書の「改善提言」を確認していますか? 2024年10月12日
  • 「タリーズ オンラインストア」における情報漏洩を考える 2024年10月10日
  • 「情報処理安全確保支援士」は万能? 2024年10月10日
  • その「ダブルチェック」は有効ですか? 2024年9月28日
  • 情報セキュリティ参謀として使い分けた「みる」という言葉 2024年9月18日
  • 以前の屋号「情報セキュリティ相談室ならしの」を復活させました 2024年7月25日
  • 「情報セキュリティ担当」に求められるスキルの例 2024.10.03一部追記 2024年7月11日
  • 物理的安全管理措置として自社では何をしたら良いの? 2024年6月2日
  • 事故の当事者は「懲戒解雇」しました −ある委託先の社長の判断− 2024年5月19日
  • あらためて「委託先の監督」を考える 2024年4月14日
  • NTT西子会社で個人情報漏えい −事故の本質 その2− 2024年3月20日
  • NTT西子会社で個人情報漏えい −発表された取り組みを読んで− 2024年3月17日
  • NTT西子会社で個人情報漏えい −事故の本質− 2023年11月12日
  • NTT西子会社で個人情報漏えい −今後に注目− 2023年11月12日
  • NTT西子会社で個人情報漏えい −背景を考える− 2023年10月29日
  • 適格請求書発行事業者として登録されました 2023年10月22日
  • 委託先を監査する監査員?それとも? −ある委託元のお話− 2023年8月21日
  • 再委託先の監督は委託先に報告を要求するだけで良い? −ある担当部門のお話− 2023年8月20日
  • 監督官庁への報告資料は自宅で作成しても良い? −ある人事部長の判断− 2023年6月11日
  • スマートフォンを持ち歩く際の紛失防止策は必要ない? −ある役員の発言− 2023年5月14日
  • 情報セキュリティ・個人情報保護に関する対面研修を再開します。 2023年5月14日
  • 適切な個人情報保護方針が制定できない組織が存在する理由 2023年4月8日
  • 委託先の個人情報保護方針は適切ですか? 2023年3月30日
  • 委託先の個人情報保護レベルを簡単に知る方法 2023年3月25日
  • 「料金体系」を再改定いたしました。 2022年10月3日
  • 「料金体系」を改定いたしました。 2022年8月30日
  • 副社長は「顔パス」当たり前? −ある副社長の行動− 2022年7月31日
  • 担当役員なら「顔パス」でOK? −ある役員の行動 その2− 2022年7月31日
  • 会社の敷地内・外で歩きタバコ −ある役員の行動− 2022年7月31日
  • 「その話は前回も聞いた」−ある人材開発部長の発言− 2022年4月3日
  • 個人情報を入力してはいけない「士業」のサイトとは? -その2- 2021年5月6日
  • 個人情報を入力してはいけない「士業」のサイトとは? 2021年5月5日
  • ちょっと待って!! その画面で入力して大丈夫? 2021年3月22日
  • 進学・就職に伴う新居探し。ネット環境は大丈夫? 2021年3月22日
  • Web会議が時々切れる。それってパソコンのせい? 2021年3月22日
  • 就職先を判断する上でのちょっとしたコツ 2021年3月9日
  • 投稿を再開しました。 2021年3月9日
電話番号: 080-6530-0869
© ようこそ 情報セキュリティ相談室ならしの へ. All rights reserved.
トップへ戻る